
当院について

coco鍼灸院の治療方針
症状を抑え込むのではなく、自身の自然治癒力を引き出し内側から改善できるよう導きます。
例えば頭痛などの痛みがあると、鎮痛剤などで一時的に痛みを止めるのが一般的ですよね。
ですが、鎮痛剤の効果が切れるとまた痛みが起こります。
そしてまた鎮痛剤を…これだと対処療法になります。
悪ければ、更にもっと強い鎮痛剤に…と悪循環に。
その点、東洋医学では痛みを局所でとらえるのではなく、身体全体を診て起こっている原因(血虚・悪血・気滞など)を四診法から導き出し、その原因から改善できるよう根本治療を行います。
継続する事で、自然治癒力、免疫力が高まり健康を維持しやすい身体に体質改善されます。
また自宅での養生法もお伝えしています。

目指すのは根本治療 〜痛みや不調を起こしている原因がある〜
身体は季節や気候、ストレスなどの影響を受け常に変化しています。
coco鍼灸院では、毎回しっかりと問診(四診法)を行い、
その日の状態に合った治療を提供します。
そのため完全予約制です。
また、術者も毎回同じなので安心して受けて頂けます。

オーダーメイド・マンツーマン治療 〜毎回あなたに合った治療を〜
元、エステティシャンだからできるオールハンドの本物エステ。
長年、美容業界にいた経験を活かし、美顔、小顔、痩身とmenuも豊富。
鍼灸と一緒に行う事で相乗効果が得られ、心身ともにリラックスし癒しされます。

美容に特化 〜本格エステも受けられる〜

治療の流れ
東洋医学では、西洋医学で行う検査などがない代わりに、
外見を観察し、身体に触れたり、症状、生活習慣などを伺い様々な情報から、
病気や不調の原因を導き出します。
望診・聞診・問診・切診の4つの方法で診察します。
望診:体型・姿勢・肌の色・舌の様子などを診ます。
聞診:声の様子・呼吸・話し方などを診ます。
問診:生活習慣・気になる症状について伺います。
切診:脈・お腹の状態を診ます。
STEP1:四診法

四診により得られた情報を基に治療方針を決定します。
STEP2:証(病名)決定
経穴(ツボ)に身体全体の調子を整える鍼をします。
治療の最後に再び脈などを診て、治療前との変化を診ます。
STEP3:治療
東洋医学的な視点で見た体質と今の状況、実際に身体に触れて気づいたことなど、治療で得た情報をご説明します。その上で、今後の治療方針をご提案、一緒に考えていきます。
STEP4:今後の治療方針のご提案
様々な観点から、病気や不調の原因を導き出します

やさしい治療を心がけています
鍼灸治療中に気持ちよくなって寝る方も多いです。
鍼って聞くと痛い・怖いイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?
鍼=注射針を連想されるからかもしれませんね。
当院で使用する鍼は髪の毛ほどの細い鍼を使います。
痛みの程度は虫に刺されたようなチクッとした感じか、全く感じないかです。
ほとんどの方は「思っていたより痛くない、全く感じない」と言われます。
また、ツボに鍼を当てるだけの刺さない鍼もありますので不安な方はご相談下さい。
使い捨てなので衛生面も安心です。
お灸も熱い、怖いといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?
昔から、悪いことをした子にしつけの意味で「やいとをすえる」と使われていたせいかもしれませんね。
最近では、熱いお灸はほとんどされていません。
当院ではモグサを(ヨモギの葉の裏の綿の部分を乾燥させた物)を、お米粒程の大きさに捻り、ツボに据えます。
完全に燃え切らないうちに、体から取り除きますので、熱さはほんのり温かい程度で痕も残りません。
また熱を感じない無熱灸もあります。火を使わず、煙もでないので小さなお子様にも安心して受けて頂けます。

(左:灸 右:米粒)

(左:鍼 右:注射針)
やさしい鍼・灸を心がけています。 〜刺激は極力少なく〜

院長ごあいさつ
私は長年エステティシャンとして美容に携わってきました。そこで多くの女性の悩みを改善するお手伝いをしてきました。その中で痩身・美肌を手に入れるには、心身ともに健康でなければならないと確信しその重要性を強く感じ、内面、体質からもっと変えられる方法は無いかと模索していました。
ちょうどその頃、私自身体調不良に悩まされ、(肩こり・腰痛・便秘・冷え・疲れやすい・風邪をひきやすいなど…)知人の紹介で鍼灸治療を受けることになりました。初めて治療を受けた時の変化は今でも忘れられません!足のむくみが取れ、肩が軽くなり、身体が軽く、久しぶりにスッキリ!!という感覚を得られたのです。それから定期的に通い、身体がどんどん良くなり、体質の変化を感じるまでになりました。
私が探していたものはこれだ!!と思い、東洋医学・鍼灸を学びました。
病気ではないけど…なんだか不調。顔色が悪い、疲れが取れないなどなど。
そんな悩みをお持ちの方に、元気に美しくなってもらいたいと思い、鍼灸・エステサロンを立ち上げました。
こんな症状にも鍼が効くの?と驚かれる声を多く聞きます。どんな些細な不調でも、お気軽にご相談ください。
略歴

・大手エステティックサロンでエステティシャンとして従事
・森ノ宮医療専門学校鍼灸科 卒業
はり師:154659
きゅう師:154391
・大阪まり鍼灸院(中村真理先生)にて鍼灸の修行を積む
・COCO鍼灸院開院
・漢方脈診流宮脇鍼灸院(宮脇優輝先生)のもとで、週に1度経絡治療の技術研鑽を行う
・小児はり学会認定 認定小児はり鍼灸師
・日本はり医学会 アレルギー疾患認定鍼灸師
院長 西口 陽子
資格
INFA国際フェイシャルライセンス ゴールドマスター
JAAアロマコーディネーター
・大師流小児はり 初級終了
・系統中医学講座 生理・病態・治療偏 終了
・系統中医学講座 弁証・症例分析偏 終了
・日本はり医学会研修部所属
・全日本鍼灸師学会所属
・日本東洋医学会所属
・小児はり学会所属
ご案内
当院では、完全予約制の女性専用クリニックとなっております。
お越しになられる前に、必ずお電話にてご予約いただきますようお願い致します。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください